3月25日
支援物資の回収〜お届けについては、浜松急送の千葉さんに
たくさんのご協力を頂いております。
千葉さんのおかげで、被災地への緊急車両の申請も無事完了。

なのですが…
一般車両でも通行できるようになったとかで、
結局この通行許可証は用無しとなったみたいです。。
ということは、
現地付近は一般車両でごった返しているのかも・・・・
と、あらぬ不安もよぎります。
被災地へのお届けについては、浜よさ代表 野島も
トラックに同乗して現地入りする予定でございましたが、
まだまだ「がんこ祭」の残務に追われているということもあり、
今回のプロジェクトを志同じくして名古屋で活動してくださっている「ジャックままさん」が同行を名乗り出てくださいました。
よって、行く気満々で、自分の食料などもどうしようかと悩んでいた野島でしたが、
この任務 託すことと致しました。
がんこ祭を代表し、この手で現地へお届けできないことは非常に残念ですが、
見守る側として、お見送りしたいと思います。
夕方 18:48

私達の想いをイッパイ詰め込んだ大型トラックは、浜松を出発しました。
今日も、若干の追加物資があったようで、お蔭様で10tサイズのトラックはほぼ満杯です。
「無事を祈ります。いってらっしゃい!」
こちらは、明朝9時頃に「茨城県ひたちなか市」へ到着予定となっています。
ちなみにもう1台(4tトラック)、同じくして回収した支援物資を詰め込んだ別便があるのですが、
そちらは東京の団体へ受け渡す予定となっています。
皆さんの想いを無駄にはしません!
************************
詳細は、携帯版ホームページ
「災害支援Ploject 報告レポート」をご覧ください!
************************
posted by GANKO at 23:14
|
開催情報